2018年11月4日
メッセージ:平吹貞夫師
テーマ「終末についてのおしえ(しるしと争い)」
5,宮がすばらしい石や奉納物で飾ってあると話していた人々があった。するとイエスはこう言われた。
6,「あなたがたの見ているこれらの物について言えば、石がくずされずに積まれたまま残ることのない日がやって来ます。」
7,彼らは、イエスに質問して言った。「先生。それでは、これらのことは、いつ起こるのでしょう。これらのことが起こるときは、どんな前兆があるのでしょう。」
8,イエスは言われた。「惑わされないように気をつけなさい。わたしの名を名のる者が大ぜい現れ、『私がそれだ』とか『時は近づいた』とか言います。そんな人々のあとについて行ってはなりません。
9,戦争や暴動のことを聞いても、こわがってはいけません。それは、初めに必ず起こることです。だが、終わりは、すぐには来ません。」
10,それから、イエスは彼らに言われた。「民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、
11,大地震があり、方々に疫病やききんが起こり、恐ろしいことや天からのすさまじい前兆が現れます。