歴代誌第二36章9−21節

2023年4月23日

メッセージ:田近 亜紀子 師

テーマ:「この痛みの意味は」

9 “エホヤキンは十八歳で王となり、エルサレムで三か月と十日の間、王であった。彼は主の目の前に悪 を行った。
10. 年が改まるに及んで、ネブカデネザル王は使者を遣わし、彼を主の宮にあった尊い器とともにバビロ ンに連れて行った。そして、エホヤキンの兄弟ゼデキヤをユダとエルサレムの王とした。

11 ゼデキヤは二十一歳で王となり、エルサレムで十一年間、王であった。
12. 彼はその神、主の目の前に悪を行い、主のことばを告げた預言者エレミヤの前にへりくだらなかった。 13. 彼はまた、ネブカデネザルが、彼に、神にかけて誓わせたにもかかわらず、この王に反逆した。このよ うに、彼はうなじのこわい者となり、心を閉ざして、イスラエルの神、主に立ち返らなかった。
14. そのうえ、祭司長全員と民も、異邦の民の、忌みきらうべきすべてのならわしをまねて、不信に不信を 重ね、主がエルサレムで聖別された主の宮を汚した。
15. 彼らの父祖の神、主は、彼らのもとに、使者たちを遣わし、早くからしきりに使いを遣わされた。それ は、ご自分の民と、ご自分の御住まいをあわれまれたからである。
16. ところが、彼らは神の使者たちを笑いものにし、そのみことばを侮り、その預言者たちをばかにしたの で、ついに、主の激しい憤りが、その民に対して積み重ねられ、もはや、いやされることがないまでになっ た。
17 そこで、主は、彼らのもとにカルデヤ人の王を攻め上らせた。彼は、剣で、彼らのうちの若い男たち を、その聖所の家の中で殺した。若い男も若い女も、年寄りも老衰の者も容赦しなかった。主は、すべての 者を彼の手に渡された。
18. 彼は、神の宮のすべての大小の器具、主の宮の財宝と、王とそのつかさたちの財宝、これらすべてをバ ビロンへ持ち去った。
19. 彼らは神の宮を焼き、エルサレムの城壁を取りこわした。その高殿を全部火で燃やし、その中の宝とし ていた器具を一つ残らず破壊した。
20. 彼は、剣をのがれた残りの者たちをバビロンへ捕らえ移した。こうして、彼らは、ペルシヤ王国が支配 権を握るまで、彼とその子たちの奴隷となった。
21. これは、エレミヤにより告げられた主のことばが成就して、この地が安息を取り戻すためであった。こ の荒れ果てた時代を通じて、この地は七十年が満ちるまで安息を得た。”
歴代誌 第二 36章9~21節
聖書 新改訳©2003 新日本聖書刊行会