マルコの福音書7章31−37節

2023年10月22日

メッセージ: 松田 猛 師

テーマ: 「 そして天を見上げ 」

31. “それから、イエスはツロの地方を去り、シドンを通って、もう一度、デカポリス地方のあたりのガリラヤ湖に来 られた。
32. 人々は、耳が聞こえず、口のきけない人を連れて来て、彼の上に手を置いてくださるよう、願った。
33 そこで、イエスは、その人だけを群衆の中から連れ出し、その両耳に指を差し入れ、それからつばきをして、そ の人の舌にさわられた。

34. そして、天を見上げ、深く嘆息して、その人に「エパタ」すなわち、「開け」と言われた。
35. すると彼の耳が開き、舌のもつれもすぐに解け、はっきりと話せるようになった。
36. イエスは、このことをだれにも言ってはならない、と命じられたが、彼らは口止めされればされるほど、かえって 言いふらした。
37. 人々は非常に驚いて言った。「この方のなさったことは、みなすばらしい。耳の聞こえない者を聞こえるように し、口のきけない者を話せるようにされた。」”
マルコの福音書 7章31~37節
聖書 新改訳©2003 新日本聖書刊行会