98曲目の奇跡

私は2008年1月から2016年4月まで
毎月1曲ずつ

聖書のみことばを覚えやすくするために
みことばに曲を付けて参りました。
98曲目を作っていた時のことです。

 

いつものように
みことばの始めから曲を付け始めましたが
思うように付けることが出来ません。

書いては消し書いては消し
最後まで一応書いたものの
何か腑に落ちないので
書いた楽譜を捨ててまた一からやり直す。

 

そんな事を4回ほど繰り返しました。
でも、こんな事は今まで一度も無かったのです。

 

何か変だなと思いながらも
こじつけるような思いで5度目に曲を完成させました。

 

楽譜を作成してパソコンに保存しようとしたら

 

「そのファイル名は既にあります。上書きしますか?」。

 

よく調べると、以前作っていたみことばだったのです。

 

曲をつけたみことばは、CDにしてきましたが
まだその曲はCDになっておらず
また、私も忘れやすい年齢でもあるせいでしょう、
すっかり忘れてしまっていたのです。

 

よく考えると、その曲は
1時間以内で作った事を
思い出しました。

 

そしてようやく分かったのです。

 

今まで、何の戸惑いもなく
1時間もかからないほど短時間で
作って来たことは
決してわたしの力などでは無かったということを。

 

神様は私に「まだ気付かぬのか」と
98曲目にして思い知らせてくださったのでした。

 

「主のしてくださったことを何一つ忘れるな」(詩篇103より)

 

主は私に曲を付けるタイミングを教えてくださいました。

主はどんな曲調にしたら良いかを教えてくださいました。

主は曲を付ける順番を教えてくださいました。

 

そして

 

私が何度も何度も苦労して作っていたとき
主は「既にある」と教えてくださっていました。

 

 

私は主のご臨在を心で感じながら
99曲目と100曲目を作りました。

 

 

これからは自分を誇らず
ただ主を知っている事を誇りとして生きて参ります。

 
これまで
祈り支えてくださった兄弟姉妹の皆様に
心から感謝いたします。

 

 

「不思議な助言者、力ある神、永遠の父、平和の君」(イザヤ9:6より)
である主にハレルヤ!!

 

 

2016年3月19日
 小倉裕子